
地図でみる日本は小さい。
まして岩船地区なんて見えるわけもありません。
でもそこには、
「お米好きを唸らせる」美味しいお米が確かに存在します。
岩船産コシヒカリは新潟のコシヒカリが全般的に柔らかめなのに対して、
しっかりした歯ごたえがあるのが特徴です。
「本当においしいお米を食べたい」という方にぜひお試しいただきたい商品です。

米どころ新潟には、
「魚沼産コシヒカリ」「岩船産コシヒカリ」「佐渡産コシヒカリ」と、
3つの特定名称が名乗れる生産地域があり、
今回ご紹介するのは「岩船産コシヒカリ」です。
新潟県の最北部に位置する岩船地域は、
朝日連峰から流れる豊富な水資源を利用し、
昔から米作りが盛んな地域で、
品質は県内だけでなく全国的に高く評価されています。
この岩船地域の中でも特に寒暖の差がしっかり生まれ、
非常に美味しいコシヒカリがとれる場所で育てたお米なのです。
生産者の丁寧な作業が作り出す、
こだわりの最高級新潟産コシヒカリをぜひご賞味ください!